プロ野球のチケットをいただいたので、週末東京ドームへ巨人戦を観戦しにいく。
ドームは行ったことがあるけど、(野球を含め)スポーツ観戦は初めて。 (いつもはキルト展とかテーブルウエアフェスティバルなのね。) プロ野球なんてテレビでも見ないから、ジャイアンツといえどもいま現役の選手も ぱっと思い浮かばないくらい。 (私が思い出すジャイアンツの選手・・・中畑とか、クロマティとか原監督とか?・・・古っ!) 果たして、行っても楽しいのか?と思ってたけど、意外にも面白かった。 坂本とか阿部とか内海とか、私って意外に知ってるじゃん!そうそう、今年のルーキー澤村は でるのか?と思ったら、内海でした。 両チームの応援も見てて面白かったし、プロ野球の試合ってスポンサーもいろいろ提供してて 観客を飽きさせないようにしてあるのね~。 できればいつか知ってる選手ばっかりの試合がみたいなぁ。イチローとかダルビッシュとか マー君とかハンカチ王子とかがみんないっぺんに出てきてくれるやつ。 (・・・ってオールスター戦か?) ![]() 観客席で背中にビールを背負いながら売ってるおねーさんは、全員がポニーテールだった。 このバイトの採用条件はロングヘアなの?と気になる。 7回裏、ジャイアンツが逆転したところまで見届けて、次の目的地日本橋三越へ。 毎年見に行きたいと思いつつも、いつの間にか終わってる日本伝統工芸展をこれまた初めて 見に行く。 もう夕方近くだったためか、会場内は空いていてじっくり見れた。 作品はたくさん並んでたけど、ぐるっと見渡しても自分の好みの作品はなぜだか 遠くからでもわかる。 匠たちの作品に、おおいに刺激を受けた私でした。 ■
[PR]
by laburnum
| 2011-10-03 14:17
| いろいろ
|
カテゴリ
以前の記事
2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||